スポンサーサイト

  • 2020.11.23 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    機能集約型・自撮り棒

    • 2020.11.23 Monday
    • 16:21

     

    自撮り棒・三脚機能付き

    Amazon | 自撮り棒 三脚/一脚兼用 Bluetooth セルカ棒 360度回転 iPhone Androidスマホ等対応 | 自撮り棒 通販

    買ってよかったAmazon商品。

     

    自撮り棒が必需品になった。

    「撮ってくれる」人がいなくても、

    適度な距離感で背景と共に自分を収めてくれるし、

    写真としての質を確保しやすい。

     

    リモコンの充電が必要だが、Bluetoothを使って

    手元でシャッターも切れる。

    旅行中なんて本当に役立つので、

    間違いなく必需品。

     

    また、自宅や出先で動画を見たり音楽を流したりする際も、

    三脚機能が重宝するし、

    棒の伸縮がうまい具合に効くので、

    高さ・角度の調整はお手の物。

     

    スマホの充電の際もコードの軌道を上手く確保してくれるし、

    コンパクトに折りたためて

    比較的に軽量なので持ち歩く不快感もない。

    リュックなどにも収納しやすい。

     

     

    これから動画を撮る機会も増えてくるので、

    三脚機能は有難いし、

    自撮り棒との自然な融合がおすすめのポイント。

     

     

     

     

     

     

     

    強度がキモのディスプレイスタンド

    • 2020.10.15 Thursday
    • 14:27

    ギブソンホルダーズ

     

    ワイヤー・ディスプレイ・スタンド

    www.amazon.co.jp/GIBSON-HOLDERS-スリーワイヤースタンド-ホワイト-GH007/dp/B07B9VRGRY/ref=sr_1_5?dchild=1&keywords=ギブソンホルダーズ&qid=1602737938&sr=8-5

     

    三方向にいじれるタイプが使いやすくて、強度がある。

    あまりに使えるので、徐々に買い足していった。

    自分は催事のディスプレイ用に大きめのものを使っていたが、

    背もたれにあたる部分が長く確保できるものが

    最も利用頻度が高かった。スマホやipadなど、

    机上に立てて斜めに固定したいものは結構ある。

     

    可動するジョイント部分の適度な硬さが効いていて、

    メーカー品ではないものは強度不足が明らかだったため、

    この商品の品質に気付くことになった。

    ジョイント部分の金具の「GH」が目印。

     

     

    JUGEMテーマ:文房具・ステーショナリー

    積み重ねて壁際に置きたい道具箱

    • 2020.10.04 Sunday
    • 13:36

    JUGEMテーマ:文房具・ステーショナリー

     

    リヒトラブ

     

    デスクトレー

    A4サイズ

    https://item.rakuten.co.jp/bungle/990259/

    A3サイズ

    https://item.rakuten.co.jp/bungle/a-718/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=8b0023db64e5587ccb8f51c465d4f5a7

     

    これは主に刃型保管用に使用している。

    フェイクレザーの貼り箱の質感がとてもよく、

    丈夫な作りと、ペールトーンのカラー

    上品な見た目がインテリアに馴染みく愛着が沸きやすい。

     

    コストバランスと、必要に応じて買い足しやすいのもいい。

    こうしたボックス・収納ケースはあとで飽きるものが多い中で、

    「思った以上に丈夫」

    「質感が良い」っていうのが使用した後の感想。

     

     

    刃型は仕切りを挟めば、2段で収めることができる。

    特にA3サイズのデスクトレーは

    長いタイプの刃型を保管するのに重宝する。

     

    小学校の時に使用したお道具箱のイメージがあるが、

    文房具を好きな方が、

    同サイズを積み重ねて壁際に置くのにおすすめ。

     

    目から鱗のトンボ・マーキングホルダー

    • 2020.08.17 Monday
    • 08:55

    透明テープの上から書いて、はっきり残る。

    なのにウエスで拭いて消すこともできる、独特な機能美。

    プラスチック、布、陶器、金属、ガラス、ゴム、フィルムなどに筆記することができる

    クレヨンの書き味や、サクラ・クーピーにも似ているが、

    マテリアルへの残り方、消え方が違う。

    目から鱗のトンボ・マーキングホルダー。

     

     

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DAVIZXU?ref=ppx_pt2_dt_b_prod_image

     

    進化した電気ペン

    • 2020.01.27 Monday
    • 18:49

    白光(HAKKO)の電気ペン。

    ハッコー マイペン FD200-1

    https://www.hakko.com/japan/mypen/

     

    当初、催事で名入れに使用していたものは、

    個人的に所有していた、

    15年前の電気ペンだった。

    先の針金部分が劣化して、

    スペアを探そうとしたら、見つからず、

    このHAKKOの電気ペンにたどり着いた。

     

    まず、筆記が滑らか。

    以前の針金のような形状と違って、

    筆圧もコントロールしやすい。これだけでも、

    15年の歳月の進化を感じる。

     

    何より、置いたときの佇まいがいい。

     

    手持ちの革製品に、

    自分で名前を入れるようなことに使ってもいい。

     

    自分は販促用途に使うだけなので、

    ヒートコントローラーは別の会社の物を使っているけど、

    上位機種は、温度調整が効く。

    バーニングアートに使用するなら、

    こちらの方が良いと思う。

    ペン先を変えられるので、

    表現の自由度が高い。

     

     

     

     

     

     

     

    最上級スリーピークス・ニッパー

    • 2020.01.27 Monday
    • 12:01

    革の仕事にも、

    ニッパーは必需品。

     

    スリーピークス技研

    LN-150 

    https://www.3peaks.co.jp/product/nipper/jis.html#pro02

    軽くて、長時間使用しても手が疲れにくい。

    バネ付きだから、握る→離す→握るの動作が繰り返せる。

    同社の製品の中でも、

    似たような見た目で、切断能力の違いなどがあるので、

    注意が必要。

     

    自分はカシメを外したりするときに使うので、

    金属の刃先が適度に尖りながらも、

    手に当てた時に丸みを感じるような感覚と、

    僅かな接地面でも、しっかり力を加えて行けるような

    刃の強度を必要としていた。

     

    打ち込んだカシメの頭を取る時には、

    切断するというより、持ち上げてはがすような動作だったり、

    つぶすような工程なので、

    単純に切れ味の良いニッパーであればいいわけでもない。

     

    20代の時に使っていて、

    あまりにも使い勝手が良かった。

    だけど、しばらく別の物を試してみた。

    その間は、不快な作業が多く、

    道具の質の悪さで随分無駄なコストをかけてしまった。

     

    そして最終的に、

    スリーピークスのニッパーに戻っていった。

    文具ポーチの中の必需品の一つ。

     

     

     

     

    切れ味抜群ハンディテープカッター

    • 2020.01.26 Sunday
    • 09:57

    KOKUYO テープカッター<カルカット>

    ハンディタイプ大巻き白

    https://www.kokuyo-st.co.jp/search/1_detail.php?seihin_sikibetu=1&ss1=05&ss2=05A0&sid=100122652

     

    テープの切れ味が良く、

    本体の形状に無駄がない。(これが、このテープカッターの一番好きなところ。)

    軽くて持ち運びやすい。

    https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/karucut/type_Handy.html

    カラーが白一択という感じだけど、

    持ち運びテープカッターで、使いやすさを感じた最初の品。

     

    文具ポーチの中に収めておくのに丁度良い。

    テープの入れ替え作業もしやすく、

    ロック機構もしっかり働く。勝手に開いてしまうこともない。

     

     

     

    カッターの刃の部分は

    それほど鋭利な感覚ではないのに、

    淀みなく切れ、

    しかもテープの断面がまっすぐできれい。

    「軽い力で良く切れる」というのは本当。

    なのに、手をきってしまうような危険も少ない設計。

     

    テープの粘着部分によって、

    徐々に切れ味が悪くならないのは、

    良く考えられた構造あってのこと。

     

     

     

    大巻きセロハンテープ(幅18mm×長さ35m)

    幅18mm、外径φ96mmまでがテープの許容値。

    50m巻のテープが入らないので注意が必要。

     

     

    このテープカッターを収納するなら、こちら。

    STRUO 文具ポーチL

    https://www.struoleather.com/?pid=136936387

     

     

     

    スティック型消しゴム

    • 2020.01.16 Thursday
    • 10:17

    文房具が、ケースに入りやすくするために、

    スティック型になる傾向がある。

     

    例えばこちら

    Tombow モノスティック

    https://www.tombow.com/products/mono_stick/

     

    角形ブロック状の消しゴムだと入らなかったり、

    場所をとりすぎたりするのに、良い解決策になる。

     

    ロールペンケースの独立した部屋にも収まるので、

    ペンケースとして利用する上で助けになる存在。

    詰め替えも効く上に

    中身も手に入りやすいので、使い続けられる良さがある。

     

    もう一つ、 

    MONOゼロ メタルタイプ

    https://www.tombow.com/products/mono_zero_metal_type/

    ポイント消しとして

    より小さな文字の修正に適している。

    革の表面のポイント補修にも使える。

    華奢なボディだけど、存在感があるスティック型消しゴム。

     

     

     

    STRUO

    革のロールペンケース セパレート型

    https://struoleather.com/?pid=147583278

    ドログラペンケースSベリー

    https://struoleather.com/?pid=136548970

    ドログラペンケースS標準

    https://struoleather.com/?pid=136548938

     

     

     

     

     

     

    強度が丁度良いクリアファイル

    • 2020.01.15 Wednesday
    • 22:11

    名刺ホルダーとして使用しているのがこちら。

     

    キングジム

    PATANTO

     

    表紙を逆に折っても

    負荷がかからずに曲がる作りなので、

    必要な名刺を探す際に

    余計な気遣いをしなくて済む。

    使いやすい。

     

    3枚を縦方向に並べるので、

    大きめの財布ぐらいのサイズ感。

    棚に並べやすく、丁度どよいサイズ。

     

    ワンアイデアで、後は丁度良くっていうのが、

    潔くて良い。それと、

    表紙のプラの質感と色味が、

    愛着の湧く感覚。

    ファイル系は

    色彩計画で微妙なものになるケースもある。

     

    中のビニールは薄手だけど、

    強度も悪くない様子。

    ただ、固定式だから、ビニールが破れてしまうと、

    致命的。この点がクリアファイルで最も気になるところ。

     

    極端に中のビニールの強度を求めると、

    同じくキングジム

     

    TAFRU

     

    がある。

    このファイルの中のビニールは超厚手で、見るからに耐久性が高く、

    レシートや領収書を月別に保管するのに使っている。これなら少々

    荒っぽく中身の出し入れを行っても問題ない。

    中身が固定式でも、1年おきに別の物を使うし、

    このぐらい強度にわかりやすい配慮があると用途が特定できる。

     

    これと似た商品で、

     

    リヒトラブ クリヤーブック 交換式 A4 20ポケット

     

    がある。こちらは中身が増設できるうえにTAFRU並みに

    ビニールの耐久性が高い。総合的にはこれが1番いい。

    丈夫だから気兼ねなくポストイットを貼れるし、

    淡いトーンの表紙もインテリアに馴染みやすい。

    増設・交換式のバインダ―ファイルは、

    リヒトラブの特性の様で、

    別のタイプもいくつか使ってる。

     

    JUGEMテーマ:文房具・ステーショナリー

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ポケット電卓の機動力

    • 2020.01.15 Wednesday
    • 00:21

    電卓なら、

    これぞ日本のメーカーの電卓というものを使いたい。

     

    カシオ手帳型電卓 SL-310A-N

    118.5×70×8(mm)

     

    カシオ デザイン電卓 手帳タイプ 10桁 SL-Z1000BK-N 

    118.5×70×8.5(mm)

     

     

    最初はもう少し大きなものを携帯していた。

    それはそれで良かったし、

    iphoneの電卓もあったから、

    ポケット電卓など、知る由もなかった。

     

    スマホの電卓はフラットで均質な面を押す際に、

    誤って隣のボタンを押していることもあるから、

    昔ながらの電卓に愛着を感じていた。

     

     

    ある時、電卓を忘れた上に、

    スマホを忘れて催事に向かう際に、

    急遽ポケット電卓を手に入れた。

    シャツの胸ポケットにも入る大きさで、

    指での操作性も悪くない、ポケット電卓の

    快適さに気付くきっかけだった。

     

    クールなデザインよりも、

    見やすく、押しやすく、

    わかりやすいシンプルなデザインが良い。

    配色も必要最低限の切り替えがあればいい。

    指でボタンを押す際の反応が良くて、

    会計作業がしやすい。

     

    ポーチにも入りやすいし、

    携帯性がすこぶる良いので、

    スマートフォンから独立して

    電卓機能を持ち歩くのに、

    ポケット電卓はおすすめ。

     

     

     

    革ポーチLサイズ(文具ポーチ)

    https://struoleather.com/?pid=136936387

     

    革ポーチMサイズ(文具ポーチ)

    https://struoleather.com/?pid=136957258

     

    JUGEMテーマ:文房具・ステーショナリー

     

     

     

     

     

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM